【食べ過ぎは白髪や薄毛の原因に⁈】

このタイトル
ドキッとした人も多いのでは😏
私も15年前は食べ過ぎで
今よりも20kg重たかったです💦
そもそもなんですけど
食べることで
消化活動って行われますよね
消化活動には
沢山の酵素が優先して使われます
逆に消化活動しなかったら
栄養も吸収されないし
体の中でどんどん腐敗していきますしね
生き物って
生きていくために栄養を摂らないといけないから
消化活動ってマストで行われるの
そう言われるとその通りですが
そんなこと考えたこともなかったです
酵素には限りがある
この酵素っていうのね
1日でも一生の間にも
使える量って限られているって言われているの
そして
髪を黒くするのには
シロチナーゼっていう酵素が使われるの
髪を作るだけでも酵素は必要です
ていうことは
消化ばかりさせ過ぎていると
他のことに使われるはずの酵素が使えなくなる😱
もっと言えば
酵素を作るのに
タンパク質や亜鉛、マグネシウム
ビタミンなどの栄養素まで使われるの
消化酵素ばっかり作ってたら
髪を作るのに必要な栄養素まで
足りなくなっちゃうよね
確かにそうですよね
さらに言えば
ホルモンや免疫細胞や抗体作るのだって
酵素や栄養素がいるから
これらも単純に機能低下しちゃいますよね🥶
食事の本来の目的
その上
本来の目的である
栄養素を取るための食事ならまだしも
お腹を満たす
気持ちを満たすためだけの
食事をしてる人が多いから…………
食事って本来健康に生きていくための栄養素を摂るための活動だからね
私も夜以外は何も考えずに好きなものばっかり食べてる💦
食べることを楽しむなとは言わないよ
ただ体を満たす以外の食事しかしてなかったら
悩みもどんどん増えるだろうし
最悪
食事を楽しむ生活すら
できなくなるかもしれないからね
時間だから食べる
お腹が空くのが嫌だから
お腹が空かないように食べる
お腹すいてないけど食べたいから食べる
コンビニや加工食品が多い
添加物を気にしない食事が多い
甘いものが好きで良く食べる
どれかに当てはまっていたら要注意です!
ドキッ💦
食事はできるだけ
お腹が空いたのを感じてから食べましょうね
定期的なファスティングなんかも
酵素活性したり
体を整えたりするのにもすごく有効で
白髪や薄毛、肌の老化予防にもなるので
お勧めです♪
この記事へのコメントはありません。